第2回「地域のオープンイノベーション」セミナー


1 次x2 次x3 次=6 次産業の本質を多面的に徹底追求しましょう!

静岡大学大学院事業開発マネジメント専攻主催(工学振興基金の援助によります)
第2 回「地域のオープンイノベーション」セミナー

テーマ:6 次産業が生む価値は『モノ作りからコト創り』
日程
2009 年12 月5 日(土曜日) 12:50-17:00 (12:30 開場)
場所
静岡大学浜松キャンパス システム工学棟1 階(隣接して駐車場スペース十分有)
主催
静岡大学大学院工学研究科事業開発マネジメント専攻
後援予定
三遠南信地域連携ビジョン推進会議、浜松商工会議所、湖西商工会、奥浜名湖観光連絡協議会、遠州信用金庫、浜松市、ほかに申請中多数有り
定員
50 名(申し込み順) 参加費 無料
申込先
mot@sys.eng.shizuoka.ac.jp 「6 次産業」とタイトルに明記し所属氏名を連絡下さい。
問合せ
事業開発マネジメント専攻事務室 Tel・Fax 053-478-1671
メール mot@sys.eng.shizuoka.ac.jp

内容
12:50-13:00 主催者挨拶、専攻紹介
13:00-13:30 相原憲一 静岡大学大学院教授
6次産業が生む価値は『モノ作りからコト創り』
13:30-14:15 高橋充氏 南信州観光公社専務
観光事業は6次産業の価値創出:飯田の教育観光『革新モデル』
14:15-15:00 中野和久氏 サイエンスクリエイト専務
農商工連携からみた6 次産業の展開:東三河地区を中心にして
15:00-15:15 休憩
15:15-16:00 地元の6 次産業チャレンジ
生活者の笑顔を生む価値つくり 松田和敏氏 マツダ食品社長
生活者の安らぎを生む価値つくり 富田久恵氏 てまえみそ代表
ほか交渉中
16:00-17:00 全体フリーディスカッション モデレータ 相原憲一
テーマ案:6 次産業のオープンイノベーションとは何か?
(注):得られた個人情報は本専攻の本来業務以外には使用しません。